〜エッガーランド〜SysVer2.2.0
最近の更新情報
Ver2.2.02025.5.6
・【スキン追加】新ステージスキン「大冒険:遊園地」を追加しました
・【BGM追加】新ステージBGM「大冒険(海外版):音楽ステージ」を追加しました
・【バグ修正】ハンマーのパワーで岩を壊すのと同時に移動するとメドーサの攻撃を避けられる問題を修正しました
Ver2.1.02025.1.6
・【スキン追加】新ステージスキン「復活!:砂漠」を追加しました
・【原作再現】ステージ作成画面で、パワーの使用可能な順序をこれまで通りの「上から順」のほかに「制限なし」にも設定できるようにしました。(どちらに設定されているかはステージのサムネイル画像から確認できます:参考
・【バグ修正】壁すり抜けの奇跡発動中でもロッキーに押されてしまうバグを修正しました
・【バグ修正】特定の操作でロロが壁をすり抜けられるようになるバグを修正しました
・【バグ修正】1つのショットで敵・ロロが同時に判定されることがあるバグを修正しました(タイミングがシビアとはいえ不当にショットを節約できてしまう場面が生まれかねないかと思い、一応修正させていただきました)
Ver2.0.12024.8.5
・【バグ修正】画面上に複数のタマゴがある時に、1つのタマゴが孵化した時に別のタマゴの壁判定が消失していたバグを修正しました。(Ver2.0.0の更新で新しく発生していたものなので、それ以前のバージョンでは発生しません)
Ver2.0.02024.7.21
・【ステージ投稿】ヒント面を作成、投稿できるようになりました。詳しい使い方はこちらをご覧ください。
・【ステージ投稿】水流やホールなどの不可視要素を見えるようにできる設定項目を追加しました
・【原作再現】ロロが移動できない時でも方向キーを入れている間は歩行モーションするようにしました
・【原作再現】復活途中の敵にEFやタマゴ、可動式の敵が重なったとき、その時点で敵が消滅するようにしました
・【バグ修正】ある敵の復活位置に他の敵が重なっていてもその位置に復活しようとすることがあるバグを修正しました
・【バグ修正】ゴルの炎の寿命が半歩ぶんの場合は当たり判定が発生しないバグを修正しました(気にするほどのモノじゃないかなとも思いましたが、一応修正してみました)
・その他、現時点で判明していた致命的なバグ、細かなバグを修正しました
(バグを発見してくださった方々、原作再現をご提案くださった方々、ありがとうございます!)
・【BGM追加】ステージBGM「迷宮神話:メインテーマ」を追加しました。
・【機能追加】設定の変更のページで、ゲーム画面の倍率を選択できるようになりました。モニターの大きさに合わせてお好みでどうぞ。
・【仕様変更】システムバージョンの表記形式を新しくしました(X.XX→X.X.X) このアップデートはバージョン2.0.0とし、これよりも以前のバージョンは1.[以前のバージョン番号].Xに該当させるものとします。
Ver1.6.12024.05.01
・新ステージスキン「復活!:火山」を追加しました
・ロッキーもロロを半マス重なりで押せるようにしました(原作再現)
・溶岩の上に重なったEFを押せてしまう珍現象をこっそり修正しました(原作だと多分できない…かな?要検証?)
(いずれもアップデート以降のステージにのみ適用。溶岩EFバグは発生した該当ステージ(AAS5KA)にも適用)
Eggerland / Adventures of Lolo series is trademarked by HAL Laboratory Inc.
This is unofficial fan-made game by Eggerland lovers.