☆
はじめにお読み下さい
☆
小説に戻る
☆
最近のコメント・評価
☆
キーワード検索
☆
設定
☆
メインページに戻る
☆
サイトトップに戻る
小説「
第17話 かち割り式メガトンパンチ
」を編集します。
* 印は必須項目です。
パスワード
*
新規投稿時に入力したパスワードを入力してください。
作者名
2Y
タイトル
*
内容
*
ー前回のあらすじー 刹那の見斬りはデデデチームの勝利! 次はメガトンパンチなのだが。 2Y「第2回戦!かち割りメガトンパンチぃ!!」 ウォーキー「ルールは至って簡単!そこにある瓦をたくさん割れた方が勝利! 今回は1tぐらいの力でやっと割れる丈夫な瓦を用意しました。」 2Y「そんな瓦で大丈夫か?」 ウォーキー「大丈夫だ、問題ない。」 2Y「わからんぞ?こいつら化け物並みの力を持っている可能性大だぞ?」 ウォーキー「ああ・・・。予算をケチらずにもっと丈夫なのを買って来ればよかった・・・。」 2Y「今さら後悔したところで遅いっ! というわけで、1回戦、ポチvs門番ワド! まずはポチから。」 ポチ「ぐrrrrrrrっるる・・・、バウッ!!」 ポンッ 2Y「肉球の音がしましたね。」 ウォーキー「まあ、予想通りというか・・・。」 パカッ 2Y「・・・今の何の音だ?」 ウォーキー「瓦が真っ二つになった音ですね・・・ってえええぇぇえぇぇっ!!??」 2Y「何だあの化け物犬・・・。」 ウォーキー「つ、次、ワドさん。」 門番ワド「えええええぇぇぇええlっぇぇぇぇぃっぃ!!!!!」 ポンッ 2Y「またか。」 ウォーキー「んで、この後どうせ割れるんでしょうn」 ドビュウゥゥゥゥゥゥン 2Y「今の音は?」 ウォーキー「あまりの痛さに門番ワドがぶっ飛んだ音ですね。」 2Y「なんだそりゃ。」 パカッ ウォーキー「んで、結局割れるんかいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!」 2Y「もう訳わかんねーし!!!もういい!! 2回戦、秋刀魚もどきvsボンカース!!!」 秋刀魚「・・・。」 パコッどどどどどっど 2Y「・・・嫌な予感が。」 ウォーキー「恐れていた事態が起きましたね…。」 2Y「えー、地割れが起きました。皆さん、落ち着いて机の下に避難しましょう。そう、落ち着いてね。机の下だよー。」 ウォーキー「お前が一番落ち着けぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!」 5分後 2Y「ふう。地割れが直ったか。」 ウォーキー「フラッフさんがいなかったら大変なことになっていましたね。」 フラッフ「ほんと。気を付けてよ?」 2Y「読者の諸君にはこのフラッフ君が何をしたのかわからない人もいるだろう。だから説明しておく。 魔法の毛糸を用いて地割れを縫い合わせたのだ。」 フラッフ「誰としゃべってるんです?」 2Y「企業秘密だ。」 フラッフ「・・・。」 ウォーキー「次、ボンカースさん。」 ボンカース「ふんぬぉぉぉぉぉぉおおおおおお!!!!!!!」 バゴッバァァァァァァァンッ!!!!!! 2Y「星が粉々に…。」 ウォーキー「うわああああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!! 誰か修復をお願いしますぅーーーー!!!」 5分後 2Y「ふう、直った。」 ウォーキー「いやー、ギャラクティックナイトさんありがとうございました。」 ギャラクティックナイト(Gナイト)「ったく、私の出番はまだのはずだが?メタゴーDX編までまだ程遠いぞ?」 2Y「説明しよう。Gナイトは銀河の魔力をもってしてこの星を修復したのだ。」 Gナイト「誰に話しているんだ?」 2Y「誰にも?」 Gナイト「・・・。」 2Y「はぁーい、3回戦、カービィvsデデデ!! 面倒なのでどちらも同時にやってもらう!!」 ウォーキー「ああ、今日でこの星も終わりか・・・。」 フラッフ「ああ、この2人が同時に瓦を割ったら・・・。」 Gナイト「私でも手が付けられなくなる状態に・・・。」 2Y「GO!!!」 カービィ「うおりぃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 デデデ「ぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 ポンッ シ〜〜〜〜〜〜〜ン 30分後 2Y「割れんな。」 ウォーキー「ええ。一体何が?」 フラッフ「いや、マジで割れてないんじゃ。」 Gナイト「まさか各チームの大将が最も雑魚かったとは・・・。」 2Y「あー、もういいや。この勝負、カービィチームの勝ち!!」 ウォーキー「次回は手裏剣道場ですね。また次回!」
投稿者コメント
うわー、久しぶりの更新だー。 作者結構暇だったのにー。
この小説を削除する
(削除する場合のみチェックを入れてください)
※シリーズの第1話を削除するとそのシリーズ自体が削除されてしまうのでご注意ください。
(c) 2010, CGI Script by
Karakara