チャットルームでは基本的なマナー・ネチケットにくわえ、以下のルールを守って楽しく交流しましょう。
お絵かきチャットって何?
そもそも「お絵かきチャット」ってなに…?って人のために。「お絵かきチャット」とは、大きなキャンバスを複数の人と共有して絵を描くことができるチャットのことです。参加する際には相手が描くスペースと自分が描くスペースをよく考える必要があります。チャットにはテキストチャット機能もありますので、スペース取りなどのルールを話し合いながらお絵かきを楽しみましょう!
敬語を使おう
当たり前だと思いますが、話をする相手に対しては基本的に敬語を使うようにしてください。敬語とは、「〜です」「〜します」というような、丁寧(ていねい)な言葉のことです。
また、親しい間柄になった人同士では多少のタメ口は構いませんが、他の人のことも考えて行き過ぎたものにならないようにしましょう。
自分が描いていいスペースを確認しよう
特に大勢の参加者がいる場合、自分の描くスペースをよく考え、みんなに確認を取ってから描き始めるようにしましょう。確認もせずにいきなり絵を描くことは、実はそこは他の人が描くつもりだったスペースだった…という事もあり得て、トラブルの原因になります。
全消しする前に確認を!(※タカミンお絵かきチャットの時点)
このお絵かきチャットには、キャンバスをきれいさっぱりにしてしまう全消し機能があります。これは自分が描いたものだけじゃなく、他の人が描いたもの、さらには
今描いている途中のものまで消えてしまいます。誤って消してしまうと大変ですので注意しましょう。また、キャンバスがいっぱいになってしまった時などに消したいときは、みんなから許可を得てから消すようにしましょう。(消す前にスクリーンショットを取りたいという人もいると思います。)
名前を何回も変えるのはやめてね
チャットに入室するたびに名前を変える人がたまにいますが、まぎらわしくしてしまい他の人の迷惑になるのでやめましょう。
自分だとわかるように、名前は基本的に固定のものをお使いいただくようお願いします!
また当たり前ですが、他の人の名前を勝手に使ってその人を偽ったり、自作自演のような行為はマナー違反となります。
荒らしは無視しましょう
荒らしが入ってきても、「荒らさないで!」「管理人に報告しますよ!」といった反応はせずに、無視するようにしてください。もししつこい荒らしさんがおられましたら、お手数をおかけしますが管理人までご報告よろしくお願いします。
読んでくれてありがとう
チャットというものは常に相手と向かい合わせです。相手の気持ちをお互いによく考えながら、思いやりのある交流を楽しんでいただけると嬉しいです!
合言葉は 0323 、星のカービィ夢の泉の物語の発売日です。この合言葉は他の人には絶対に教えないでください。
※「MagicalDraw」様からお借りしているチャットルームの期限について
現在「MagicalDraw」様からお絵かきチャットのルームをお借りさせて頂いておりますが、1年間参加者がいなかった場合はルームが自動的に閉鎖されてしまうようです。
もしルームが閉鎖してしまっている場合は管理人に言っていただければルームを取り直しますのでお気軽にご報告ください。
─ タマゴの日推進委員会