問題を作成する
操作方法:
・「モジを入力」ボタン選択で、マスに答えとなる文字を直接入力できます。(1マスにつき1文字の入力でお願いします) 入力できる文字はひらがな、カタカナ、漢字、英数字など、1文字として扱われる文字ならOKです。(絵文字などの特殊文字は入力できません) ・「カベを設置」ボタン選択で、答えの文字が入らない黒塗りのマスを設置できます。もういちど黒塗りのマスを選ぶと文字入力のマスに戻ります。 ・「数字を設置」ボタン選択で、言葉の1文字目となる数字付きのマスを設置できます。画面右にヒントを入力できるテキスト欄が追加されます。もういちど数字付きマスを選ぶと数字を消します。 ・画面右には設置された数字付きマスぶんのヒント入力欄が表示されます。ここにそれぞれの言葉を連想させるヒントを入力します。(ヨコのみ・タテのみのヒントがあってもOKですが、ヒントが示す言葉がすべてのマスを通るようにして、埋めることができないマスが残らないようにしてください) ・「スライド」メニューでは、すべてのマスを1文字ぶんずつズラして全体の位置の調整ができます。 ・「リサイズ」メニューでは、問題の全体の大きさを調整できます。(縦横最大13マスまで) ・「入力文字の自動変換」メニューでは、選択した項目にしたがって文字が自動で置き換えられます。問題を投稿した後の他の人が問題を解く画面でも反映されますので、必要に応じて選択しておいてください。 |
|||||||||
Script by Karakara (c) 2022 All right reserved * |