あしかのらいぶらりぃ
はじめにお読み下さいこの小説を修正する最近のコメント・評価キーワード検索
設定メインページに戻るサイトトップに戻る
大 中 小
執筆者: 秋穂@3ds/投稿日時: 2012/12/28(金) 15:32:31
投稿者コメント:
ヤバイという言葉は、悪い意味で使う言葉なんですって。
あの先生ヤバーイとかヤバイ逃げろとか(
あの先生ヤバイ、そうとうヤバイ
「はぁ…」
私はため息をつく
もう冬休みかぁ…
正直面倒、宿題やりたくねぇ学校行きたくねぇ
そういうことばかり考えていた
はぁ…
またか
学校は本当に行きたくないんです
私の学校には企画委員会があるんですよ
私はジャンケンで負けて生活委員会に入りました
入りたくないけど仕方ない
ある日、生活と企画が入れ替わり、私は企画委員会になってしまった
企画委員会はもっと嫌だと思った
中休みはいいものの、昼休み時間潰されました、はい
企画して、作業する、実行する
の繰り返しだ
辛い
正直辛い
委員会なんて消えれば良いのに
どうして委員会なんてもんがあるのか謎だ、謎すぎる
9月ぐらいになったら、持久走の練習とかで、中休み時間潰された、最悪
最悪
これは実話なのだ、本当のこと
前なんて、理解不可能なことがあった
企画の先生がうるさい、厳しい、意味わからん
企画の先生が話をし終わった後、作業だ
「花のアーチ担当誰ですか?」
と、先生が言った
…は?
私はちゃんと話は聞いていたはずだ、聞き逃すわけがない
花のアーチ担当誰どか言ってたっけ?
分からなかったから同じ委員会の人に聞いてみた
「さぁ?」
「そんなの言ってたっけ?」
などの答えが返ってきた
やっぱりそんなの話してなかったのか?
全くの謎である

前なんて、私が家の事情で休んだ
それは父が倒れて入院して、手術するからだ
胸が痛いとうなされて、夜中母と私で救急車で病院へ向かった
休んだ日は、バスで病院に行った
退屈だろうから、ds持っていきなと言われて、私は3dsを持っていった
次の日に、学校に行って、いつもの委員会の作業をした
私は、同じ委員会の人に、「昨日私休んだんだけど、先生何か言ってなかった?」と聞いてみた
「あいつやる気あんのか」って言ってたよ
あ?
休んだ理由を知ってて言っているのか知らんが、驚いた
うわーないわーうわーwww
思わず笑ってしまいそうだった
あの先生ヤバイな、頭 ピー たか?
        (発言禁止用語)
友達もあの先生が気に入らないらしい、多くの人が苦手とする企画の先生
説教とかじゃなくて、暴言だわそれ
あと、くそガキとか、あいつ、あいつらとか言ってたよ
友達は
「あの先生 ピー した方がいいよ」
    (発言禁止用語)
全くその通りである
言葉の使い方気をつけたほうがいいと思う、あの先生
あの先生の顔なんて見たくもないといつも思う
また私に暴言言われたら嫌だ
委員会なんてやめたい、2度とやりたくない
だから学校に行きたくないと思っている

この作品についてのコメント/評価 (1)
 前の話へ  次の話へ 
(c) 2010, CGI Script by Karakara