あしかのらいぶらりぃ
はじめにお読み下さいこの小説を修正する最近のコメント・評価キーワード検索
設定メインページに戻るサイトトップに戻る
大 中 小
執筆者: 茶碗.com/投稿日時: 2020/05/08(金) 19:13:12
投稿者コメント:
今回は前回のしいたけに続き、とある盗賊団とのお話になります。これがいつ頃のお話なのかはそのうち分かりますよ。
6-1.盗賊団と現人神
 俺は、俺はもしかしたら、この世にある「掟」というものを破ってしまったのかもしれない。
 俺は、薄汚い泥棒だ。当然お宝には目がない。その時も、伝説の秘宝目当てでその場所に向かっていたのだ。
 そこは不思議な場所だった。次元の狭間たちの先には、こんな場所があったのか。首が痛くなるほど背の高い建物がたくさん並んでいる。緑が全くない。路地裏に入り、入り組んだ道を抜けたら、そこにいかにも宝箱な感じのする箱があった。何が入っているのだろう?宝石?金銀財宝?何かの機械?興奮した俺は、その場で箱を開けてしまった。

それが始まりだった。




 突然、目を突き刺すような眩い光が差して、私は悲鳴を上げた。

「...?」

誰かいる。

「誰...?」
「ウワアアアァッ、団長、箱から女の子が‼」

恐る恐る私は声がした方向を見る。そこには赤いマントをまとった男がいた。

「君は...?」

私は意を決して言った。

「私はジネヴラ。アルカンドーレの末裔のジネヴラ。」

幾千年もの間眠っていたせいで、体がうまく動かない。箱から出ようと勢い余って私は彼の方向に飛んでしまった。
 私に押され、彼が仰向けになる。

「うっ...重っ...」

慌てて私は起き上がり、彼から離れた。

「ご、ごご、ごめんなさい!」

「い、いいよ、大丈夫...」

この出会いこそが不幸の始まりだった。

                 つづく

この作品についてのコメント/評価 (2)
 前の話へ  次の話へ 
(c) 2010, CGI Script by Karakara