第4話「古代の民」
その夜。
カービィは、寝ないでエナジーエネルギーのことを必死に調べる。
カビ「やっぱり、良く分からないなあ…」と、言いつつも、カービィはまだ必死に調べる。
カビ「そもそも、エナジーエネルギーって実在するのかな?」
カービィは、そこから調べることにした。そして、次の日の朝、「エナジーエネルギーって、知ってますか???」といろいろな人に聞いたが成果は上がらなかった。
カビ「どういう事なんだ…」だが、カービィは新たな情報を発見。エナジーエネルギーを開発したのは、古代の民だったのだ。そしてカービィはまたエナジーエネルギーを知っているか尋ねた。だが今日も成果は上がらないばかりだった。
しかし、カービィは、重大なことに気がついた。それは、エナジーエネルギーを開発したのは古代の民などではなく、スペースコロニーなのではないか、と思い、カービィは一旦スペースコロニーに行き、聞いてみることにした。
だが、結局、成果は上がらずだった。
それに、エナジーエネルギーとは、一体どんなものなのか。
次の日の朝。
カービィは、日々欠かさずいつもエナジーエネルギーの手がかりを探していた。すると前と同じように、また地面に文章が書いてあった。文章の内容はこうだ。
「エナジーエネルギーB「安心」
見つからない為には、隠れないことも重要だ。だが、それは非常にリスクが伴うのである。
しかし、なぜ私がここに隠れたかというと、絶対の安心の場所だったからだ。私を見守ってくれた大王なら、絶対に守ってくれるだろうという絶対の安心の場所だったのだ。
大王の城の極秘の間。その本当の極秘の意とは
行ったものこそ知る者なり。」と書いてあった。イマイチ意味のわからないカービィは、一旦家へ帰って調べることとした。
I continue to the next...