あしかのらいぶらりぃ
はじめにお読み下さいこの小説を修正する最近のコメント・評価キーワード検索
設定メインページに戻るサイトトップに戻る
大 中 小
執筆者: 2Y/投稿日時: 2023/06/28(水) 23:58:49
投稿者コメント:
12日目(6/28)

・・・いや誰だよ!!!!!
12日目:クイズ番組
リセン「はいどうも〜、ツッコミのリセンです。」

エナム「ボケのエナムで〜す。」

リセン「2人合わせて、」

エナム「『クロコダイルとアリゲーター、恐ろしいのはさあどっち?』、略して『KAOS』で〜す」

リセン「いやそんな略じゃないだろ。どっちも多分恐ろしいだろ。」

エナム「僕たちのコンビ名が『KAGOS』だったらガビアルも混ぜれたのにね〜」

リセン「いや知らねーよ。というかこの話を聞いて誰が『こいつらワニの話してんな』ってわかるんだよ。」

エナム「というわけでやりたいことがあるんだけども、」

リセン「例のごとくのあれね。」

エナム「クイズ番組をやりたいんだ〜」

リセン「なるほど?」

エナム「クイズ番組に出て珍回答連発したいんだ〜」

リセン「あ、活躍する方じゃなくてボケ枠なん?」

エナム「あと司会者になって珍回答者にツッコミを入れたい」

リセン「司会者と回答者どっちやりたいんだよ」

エナム「というわけで今から僕がクイズの司会者と回答者やるからリセンも回答者やってくれる?」

リセン「1人2役なの!?いやまあやるけども」


エナム「というわけで始まりました。『クイズ!ベギラゴン!』のお時間です」

リセン「ドラ〇エにありそうな名前のクイズ番組だな」

エナム「司会はわたくしエナムがお送りいたします。
では回答者席のお三方、左から自己紹介をお願いします。」

エナ太郎(エナム)「あ、どうもー、ププ大卒路上ミュージシャンのエナ太郎と言います。
今日は頑張って賞金をもらおうと思っておりますので応援よろしくお願いします。」

リセン「名門ププ大卒でも路頭に迷うことあるんだ・・・」

エナム「エナ太郎さんありがとうございます。ちなみにミュージシャンということで何かしらCDとか出していらっしゃったりするのでしょうか?」

エナ太郎「はい、1ヵ月前に初アルバム『目覚めたら知らぬ街並み〜宴会後の翌日〜』を出しております。今のところ11枚ほど売れてるので大ヒットも近いと思います。」

リセン「大ヒット遠いなぁそれ」

エナム「ありがとうございます。ではお次は真ん中の方」

リセン「あ、はい、漫才コンビ『KAOS』のツッコミ役のリセンと申します。
今日はたくさん答えていきたいのでよろしくお願いします。」

エナム「はい、よろしくお願いします。ちなみにリセンさんは今日どちらから来られたんですか?」

リセン「あっ、ヴェヴェヴェ街というところなんですけども、」

エナム「あ〜〜〜〜!知ってますよ。あの、えっと、何だっけな、え〜〜〜っと、
あ、そうだ。窒素があることで知られている・・・」

リセン「窒素は大体どこにでもあるだろ!『知ってる』って言うんだったらもっと何か言ってくれ!」

エナム「・・・では最後の方」

リセン「僕が悪いみたいな雰囲気残しながら次行くのやめてくれません!?」

エナジーボール室町(エナム(低音))「どうも、プロレスラー兼サックス奏者兼飯テロリストのエナジーボール室町、略して『エナムロ』だ。今日は他の回答者を全員ぶっ倒しに来たぞ。」

リセン「いや誰だよ!!!!!ってか怖っ!!!
そしてお前1人2役と思いきや3役かよ!!」

エナム「エナムロさんありがとうございます。飯テロリストとのことですが昨日はどんなテロを?」

エナムロ「深夜1時にカップ焼きそばに天かすをまぶした料理をTmittorに上げて、おいしそうな料理を片っ端からリツミートしてきたぜ。」

リセン「まごうことなきテロだな。テロはテロでも飯テロだけども」

エナム「では早速早押しクイズと行きましょう。
第一問。問題。世界で一番高い山は」

ピンポーン

エナム「おっ、これは速かったエナ太郎さん」

エナ太郎「カンチェンジュンガ!」

ブブーッ

エナム「違います。」

ピンポーン

エナムロ「センクラウディベルグ」

ブブーッ

エナム「それも違います。」

リセン「どっちもわからない・・・」

エナム「では続きを読みます。
世界で一番高い山はエベレストですが、大きなカルデラを持つ熊本県にある山は何でしょう?」

リセン「ですが問題にしては明らかにひどい前振りだな!?」

ピンポーン

リセン「阿蘇山?」

エナム「正解!1000垓ポイント差し上げます!」

リセン「多すぎるって!1問目でサービス問題みたいなことをするな!!!」

エナム「言い忘れてましたがこのクイズは1問1000垓ポイントです」

リセン「単位がでかい!!!垓にする必要なかっただろ!!!」

エナム「では次の問題行きましょう。
問題。漢字では救急車の「きゅう」に親孝行の「こう」と書く、」


ピンポーン


エナ太郎「サンテグジュペリ!」


ブブーッ
ピンポーン


エナムロ「レオナルドダヴィンチ」


ブブーッ


リセン「漢字で、って言ってるのに何でお前ら横文字答えてるんだよ!!!!!
あと問題文が相変わらず不親切!!!」

エナム「途中から読みます。
と書く、こんがり焼くとおいしいお菓子は何でしょう?」

リセン「はぁ!?」

エナム「あ、ボタンを押してからしゃべってください。」


ピンポーン


リセン「はぁ!?」

エナム「正解です!」

リセン「いや僕なんも答えてない」

エナム「では全文を読みます。子供向けのお菓子で、カルシウムやバナジウムを豊富に含んでいる、こんがり焼くとおいしいお菓子は何でしょう、
ということで、正解は『覇』でした〜」

リセン「いや知らねーよ!!!なんだそれ!!!!!
というか前振り完全に変わってるじゃねーか!!!」

エナム「第3問。
バードンはバードンでもアメリカの有名大学に行った」


ピンポーン

エナ太郎「ハーバードン大学!」


ブブーッ


エナ太郎「えっ、違うんですか?」

エナム「そんな大学はありません。」


ピンポーン

エナムロ「アメリカの大学に行くも英語が喋れず1か月で帰国し、5浪してププ大に入学したバードン」

エナム「う〜〜〜〜〜ん、惜しい!」

リセン「今の惜しいのかよ!」

エナム「正解はみんなご存じ、アバラヴォーネ・B・バードゥンでした!」

リセン「いや誰だよ存じ上げねーよ!!!しかもさっきの回答全然惜しくないな!?」

エナム「どんどん行きましょう。第4問。
1357年にコックゴー・サンスとリカシャカイン・エイゴーンが王位を争った戦いは何でしょう?」

リセン「いやだから誰だよ!!!知らない奴多すぎるだろ!!!」

エナ太郎「キマッツティストル五強合戦だ!」

エナム「ボタンを押して回答してください。」


ピンポーン


エナム「おっとここで押したのはエナムロ氏!エナ太郎のうっかり回答を横取りするのか!?」

エナムロ「お前の答え、横取りさせてもらうぜ。正解はバイバイン増殖事件だ!」


ブブーッ


エナムロ「なっ!?」

リセン「何で数秒前の回答忘れてるんだ鳥頭か!!!!」

ピンポーン

エナ太郎「じゃあ今度こそ!!!
お食事券汚職事件!!!」


ブブーッ


リセン「何でお前も鳥頭なんだよ!!!」

エナ太郎「あれ、違うのか・・・?」

リセン「じゃあもう僕答えるか」

ピンポーン

リセン「キマッツティストル五強合戦!」

ブブーッ

リセン「違うのかよ!!!何でお前あんな自信ありげに言えるんだよ!!!」

エナム「正解は、テューガン・コサ大戦でした!」

リセン「全然ちげーじゃねーか!!!」

エナム「おっとここで最終問題です。現在の得点はエナ太郎さん0点、リセンさん2000垓点、エナムロさん60000ポイントです。」

リセン「エナムロの60000どこから湧いて来た!?」

エナム「最終問題は1億点!逆転のチャンスがみんなにあります!」

リセン「ねーよ!!!!エナ太郎にしかねーよ!なれても2位だけども!!!」

エナム「最終問題。
この曲は何でしょう?」


シーーーーーーーーーン


リセン「えっ、機械が故障でもしたか?」

エナム「いえ、流れております。」

エナムロ「・・・!そういうことか!」


ピンポーン


エナムロ「ジョン・ケージの『4分33秒』だ!!!」

エナム「大正解!!!!!!!1億点獲得で、エナムロさんの逆転勝利だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」

リセン「何も流れてないのに当たってんのおかしいだろ!!!!
というか点数計算おかしいだろ!」

エナム「では得点を整理しますと、エナ太郎選手が-3980点で最下位。」

リセン「そのマイナスどこでついたんだよ」

エナム「そして2位のリセン選手が2000垓点。そしてエナムロ選手が1億6000点で栄えある1位になりました!!!」

リセン「おい!スタッフに数の大小関係わかってないやつ混ざってるぞ!垓と億、億の方が大きいと思ってるやつおるって!!!」

エナム「いや〜、堂々たる1位でしたが、今どんな心境ですか?」

エナムロ「え〜、スタッフを脅せば10000点が入るということで6人脅して点を稼いだんだが、その必要もなかったと考えると、脅したスタッフに対して申し訳ないという気持ちが沸いてきませんでした。」

リセン「申し訳なく思えそれは!!!」

エナムロ「あ、告知だが、来週俺のファーストアルバム『初恋の味は昆布味』が発売されるのでぜひ買ってくれ」

リセン「そしてお前もアルバム出すんかい!というか味微妙すぎるだろ!!!」

エナム「では今日はここまで。来週もお楽しみに〜」

エナ太郎「あ!セカンドシングル『百葉箱壊しちゃった』もよろしくお願いしま〜す!!!」

リセン「滑り込むな、というかアルバムのネーミングどうなってんだお前ら
いい加減にしろ!」

エナム「どうもありがとうございました〜」

==========
<補足コーナー>

・クロコダイル、アリゲーター、ガビアル
全てワニの種類。ワニはこの3種類に分けられるらしい。

・『クイズ!ベギラゴン!』
まあネーミングがどう考えても某ヘキサ〇ン。
それにしても炎が出そうな名前だな!

・ププ大
国立プププ大学のこと。公式にそんなものはないが、この世界にはあるということにする。
名門大学ではある。

・『目覚めたら知らぬ街並み〜宴会後の翌日〜』
宴会で酔いつぶれて意識のない状態でほっつき歩いていて、意識が戻ると見知らぬ街まで来てしまった悲哀を歌った歌が収録されている。大体ろくでもない。

・11枚ほど売れてる
多分身内しか買ってない。大ヒットへの道は遠い。

・ヴェヴェヴェ街
リセンとエナムの住んでる街。ホントに特筆すべきことはない。

・窒素があることで知られている
どこに行っても大体身の回りの8割は窒素。

・エナジーボール室町
略して「エナムロ」。エナムがネタに詰まった時に演じる役。無駄に肩書が多い。
本業はプロレスラーらしく、ライバルは「リバウンド煎茶五郎」。誰だよ。

・カップ焼きそばに天かす
やったことないけどきっとおいしい。ただし炭水化物が・・・

・Tmittor
ヴェヴェヴェランドで普及してるTwitterみたいなもの。実は自分の小説『スクールライフ☆インエネミー』にも出てる。

・リツミート
リツイート的something

・カンチェンジュンガ
世界で3番目に高い山。ちなみに2番目はK2。

・センクラウディベルグ
造語。そんな山はない。

・『世界で一番高い山はエベレストですが、大きなカルデラを持つ熊本県にある山は何でしょう?』
クイズの大会でこんな問題を出そうものならブーイングが飛び交う。

・「漢字では救急車の「きゅう」に親孝行の「こう」と書く」
救急車には「きゅう」と読む字が2つある上に親孝行にも「こう」と読む字が2つあるため不親切。
まあ、答えは「急行」だろうけども。

・サンテグジュペリ
小説『星の王子さま』の作者。小学生でも読みやすい作品のはずなので、読書感想文困った時などはぜひ読んでほしい。

・『覇』
そんな食べ物はない。
ないが、『罪』と呼ばれる食べ物はにじさんじの某委員長が作ってた。

・アバラヴォーネ・B・バードゥン
ミドルネームは『バーバリアン』。いや誰だよ。

・コックゴー・サンスとリカシャカイン・エイゴーン
五教科の名前を混ぜ込んだだけの人物。もちろん存在しない。

・キマッツティストル五強合戦、テューガン・コサ大戦
それぞれ『期末テスト』、『五教科』と『中間考査』を混ぜ込んだだけの名前。
もちろん存在しない。

・バイバイン増殖事件
おそらくドラ〇もんの話の中でも有名な「バイバインで栗饅頭が無限に増殖する事件」のことを言っている。

・お食事券汚職事件
どっちも「おしょくじけん」

・鳥頭
物忘れの酷い人。

・ジョン・ケージの『4分33秒』
4分33秒の間全く演奏のない静寂を楽しむ曲。
嘘のような話だがマジで存在する。

・「垓と億、億の方が大きいと思ってるやつおるって」
当然だが垓の方が大きい。

・『初恋の味は昆布味』
グルタミン酸の素晴らしさについて説いた曲が多数収録されている。もちろん売れない。

・『百葉箱壊しちゃった』
百葉箱を壊してしまった思い出について語った歌が収録されている。5枚しか売れなかった。

この作品についてのコメント/評価 (1)
 前の話へ  次の話へ 
(c) 2010, CGI Script by Karakara