あしかのらいぶらりぃ
はじめにお読み下さいこの小説を修正する最近のコメント・評価キーワード検索
設定メインページに戻るサイトトップに戻る
大 中 小
執筆者: ただのゆとり/投稿日時: 2012/02/04(土) 14:03:02
投稿者コメント:
なんか、思いついた小説です。
自分の趣味全快です(ぇ

所々日本語おかしいですが、
あたたかい目で見てやってください。
始まり。
僕の名前は「越後 栄治」。いたって普通の高校1年生。

自分で言うのも何だが、僕はゲームにはいろいろ詳しい。ファ●コンから、ニン●ンドー3●Sまで、さまざまなハードのゲームや、さまざまなジャンルのゲームに詳しい。

そんな僕は、家族と一緒にベトナムへ旅行へ行く事になった。
ベトナムは日本より赤道に近いせいか、蒸し暑かった。そんな中、僕はベトナムで、あるゲームを見つけた。

その名も「9999999in1」。

そのゲームは、ベトナムでたまたま立ち寄ったとある古いゲームショップで見つけた。時代遅れのROMカセットで、しかもお店の人によると、ファ●コンソフトらしい。
僕は、なんだかこのゲームを買いたくなってしまった。何故なら、お店の人に「そのゲームには9999999個のゲームが入っている」と言われたからだ。あの時の僕は「ファ●コンのゲームは9999999個は無いんじゃ?」という疑問が浮かばなかった。9999999個のゲームが入っている、という言葉につられてしまい、そのゲームを購入してしまった。


勿論、後で後悔することは知らずに。


何日か立って、僕らは日本へ帰国した。僕は「早くベトナムで手に入れたゲームをプレイしたい。」という気持ちでいっぱいだった。
家に帰り、早速ベトナムで買ったゲームをファ●コンのカセット差込口に差し込む。そしてスイッチオン!
画面には、沢山の文字が並んでいる。多分ここから、いろいろなゲームをプレイすることが出来るのかな、と思い、早速一番目のゲームをプレイ。
しかし、内容はただのテニスゲームだった。
「こんなテニスゲームは僕も持っているよ・・・。」
僕はガッカリした。仕方なく、2番目のゲームを選ぶ。
そのゲームは「ドクターマ●オ」だった。
しかし、残念ながらこれも僕はすでに所持している。
3番目のゲーム。3番目のゲームは普通のピンボールゲームだった。これもすでに所持している。
4番目のゲームを選んでみる。すると・・・、


「あれ?このゲーム、最初に選んだゲームだ。」


そう、4番目のゲームは1番目のゲームと全く同じ内容だった。
「なんだか嫌な予感がする・・・。」
そう呟きながら、5番目のゲームを選択。なんと、5番目のゲームは2番目のゲームと全く同じ内容だった。
そして、6番目のゲームは3番目のゲームと同じだった。


後のゲームはコレの繰り返し。・・・勿論9999999番目まで。


僕はとてもショックだった。何故なら、こんなゲームのために、自分はお金を出してしまったからだ。こんな「タブリ」だらけのゲームのために・・・。


「・・・。」



「これは、詐欺だよ・・・。」




続く

この作品についてのコメント/評価 (0)
 次の話へ 
(c) 2010, CGI Script by Karakara