☆
はじめにお読み下さい
☆
小説に戻る
☆
最近のコメント・評価
☆
キーワード検索
☆
設定
☆
メインページに戻る
☆
サイトトップに戻る
小説「
第8話 粘着ボムにご用心
」を編集します。
* 印は必須項目です。
パスワード
*
新規投稿時に入力したパスワードを入力してください。
作者名
カビリン
タイトル
*
内容
*
★キャラ紹介 フォル・・・「ヨビゴエ」の一人。 人間界からやってきたが、その事を知るのは四戦士とテレンスのみ。 本人も自覚はなく、記憶は消し去られている。 剣使いになるため、日々修行に励んでいる。 テレンス・・・「ヨビゴエ」の一人。 フォルとは幼なじみで、人間界からやってきた。 実は自分が元人間だということも覚えていて、タイミングを狙って教えようとしているが、うまくつたわらない。 魔法使いをめざし、日々賢者の元で修行を積んでいる。 アオイス・・・フォルの弟。 迷惑兄貴に振り回されるも、しっかりしている。 ニジ・・・四戦士の一人で、発明家。 この世界の電化製品はだいたいこの人が作っている。 テレンスに魔術を教える。なので賢者とも呼ばれる。 じっちゃんなのに元気。 グラ―・・・四戦士の一人。 昔はワルだったが、心を入れ替え剣術を極めた。 フォルに剣術を教える。 地味にニジの助手。 ミリーナ…四戦士の一人。 弓使いであり、超スパルタな特訓をする。 実はクマちゃんのぬいぐるみが好き。 「今日は散々だったぜ…ただいまー」 …しかし、アオイスは居なかった。 「うーん、どう考えてもおかしい。遅すぎる」 ふと見ると、紙切れが置いてあった。 紙にはこう記されていた。 『ヨビゴエはいただいた。解放して欲しければあと3人のヨビゴエを連れてノースファクトリー最深部にこい。』 「よびごえ?何だそれ?」 アンタの事です。 とりあえず、四戦士なら分かるかも?と思ったので武術学校寄宿舎へ。 「あれ、インターフォンを鳴らしても返事が無いぞ?」 ぴーんぽーん。ぴーんぽーん。しかし返事はない。 すると背後から、 「おーい、そこのアンタ!ちょっとどいてくれへん?」 「!?」 フォルが横に移動した瞬間。 激しい爆撃音が! 「!?!?!?!?!?」 「あーすまんすまん。ちょっとやり過ぎたわ」 「ちょっとじゃねーよ!ドア吹っ飛んだわ!」 「まーいいやろ。結果アンタも中に入れるんや」 「良かねーよ!損害賠償請求されるわ!」 …とにかく、中に入った。 「ところで君は何でここに?」 「うーん、追跡者から逃れるためや」 「…さっきの爆発でばれるだろ、絶対。」 「とにかく!一応ここの先生とは知り合いや。アンタも先生に用があるんやろ?」 「まあな」 そんなこんなで先生の部屋、つまり職員室へ。 コンコン、とノックをする。 「すいません!四戦士の方居ませんか?」 「居るぞ。その声はフォルじゃな?中にお入り」 「あたいもいます〜」 「おお!その声はサシィか!よく来たな!」 そして3人はソファに腰掛けた。 「フォル、何があったのじゃ?」 「実は…」 フォルは紙切れをサシィとニジに見せた。 「…!?ああ…えーっとな…」 「…やはりアンタがヨビゴエか」 「だからよびごえって何なんだよ!」 「自覚が無いんか?アンタはヨビゴエ。あたいもヨビゴエ。しかもヨビゴエの中でも特別な、星雲神だけじゃなく月陽神にも選ばれたんや。」 「???」 「ああ、えっとな、生まれながらの使命を持った者をそう呼ぶ事もあってな、別にお前さんが特別って訳じゃないぞ?一頭身はみんながみんな何かしら使命をなぁ、えっと…」 「とにかく!アオイスが心配だ。ニジさん、スノーファクトリーに連れて行ってください!」 「お、OKじゃ」 「…まあええ、あたいもヨビゴエの仲間、探しとったんや。役に立つから連れてってくれへん?」 「まあいいぜ。けがは自己責任な」 「…フォル、彼女はエージェントじゃ。甘く見るとマシンガンで射殺される」 「はいはい」 そのころ。 「兄貴…もう俺餓死しそう。早く来て…」 寒い牢屋の中。 僕はもう助かるのは奇跡だと思っていた。 すると、鉄格子の向こうに人影が。 「調子はどう?辛い?死にそう?」 そいつはやけに楽しそうだった。しかし目には邪悪な光、そしてどこか孤独を感じる光が宿っていた。 「…ス」 そいつはかすかにそう呟いた。 Stay tuned for next time・・・
投稿者コメント
八話です。 今回は関西弁の子の正体が暴かれます。 設定資料も更新しました。
この小説を削除する
(削除する場合のみチェックを入れてください)
※シリーズの第1話を削除するとそのシリーズ自体が削除されてしまうのでご注意ください。
(c) 2010, CGI Script by
Karakara