☆
はじめにお読み下さい
☆
小説に戻る
☆
最近のコメント・評価
☆
キーワード検索
☆
設定
☆
メインページに戻る
☆
サイトトップに戻る
小説「
2023年12月16日(土)(Lv.1)
」を編集します。
* 印は必須項目です。
パスワード
*
新規投稿時に入力したパスワードを入力してください。
作者名
ヒガシノ
タイトル
*
内容
*
今日はお休みの日!! 英単語の勉強をメインにしたいな〜。 最近夢から小説を作ってるんです。毎朝のように起きたら、まずその日見た夢を想起して、そこから小説を組み立てるんですけど、それをしばらく続けてたら、今日の朝珍しい現象が起きまして。 小説はできたんですけど、夢を忘れたんです。 まあ今日作ったのは内容もあんまり面白くないのでうpするのはやめときます。夢も忘れたことだし。 18:34 水族館に行ってきましたー!! もうね、すっごかった。海洋生物の魅力に気づき散らかした。 マンタっていいんだね…!ツノみたいなのが可愛いし、他のエイとはちがって表情がわかりにくくて無機質な感じがSFに出てくる感じがしてかっこいいし、悠々と泳ぐ姿はいくらでも見てられた…! クラゲは前から好きだったけど、やっぱあのぽいんぽいんした動きが愛らしいし、神秘的だよね…! クラゲの魅力を再確認できました。 他にもマジ!?ってくらいでっかい魚もいたし、もう色々圧倒されましたね…。 超興味深かったです。 こんなに水族館が楽しかったのは初めてかもしれない…。 けど、やっぱ休日の水族館となると人がぎょーーさんいましてですね…。ざわざわ度が高すぎて耳栓を手放せませんでしたよ…。一回耳栓外してみたんですけど、死ぬかと思いました。うるっっせえ!!ってなりました。なんなんですか?なんでみんな耳栓しなくてもいけてるんですか? ぺんぎんかわいかったです。 もう、車の音のせいでたどり着いた頃にはかなり疲れていたし、水族館に入場してからも周りの人の声がすごく気になってしまってストレスで、超心が疲れた状態で水槽を眺めてたんですが。 本当に、水槽の青、海洋生物の神秘的な外見、ペンギンやアザラシなどのキュートな仕草、エイ様のファンサ、などなどでめっっちゃくちゃ癒されました…。心に染み渡るような海の生命の素晴らしさ。美しさ。 綺麗すぎて、思わず涙しそうになりました。 水族館、サイコーでした。 今日の目標 午前:英単語の勉強 午後:英単語の勉強一時間半・そのあとは絵の勉強 がんばるぞー 結果 むりっっっ なんかすごいむりだった。 むり。 明日頑張ろう
投稿者コメント
がんばり🐁 最近面白い夢みないなあ〜。
この小説を削除する
(削除する場合のみチェックを入れてください)
※シリーズの第1話を削除するとそのシリーズ自体が削除されてしまうのでご注意ください。
(c) 2010, CGI Script by
Karakara