☆
はじめにお読み下さい
☆
小説に戻る
☆
最近のコメント・評価
☆
キーワード検索
☆
設定
☆
メインページに戻る
☆
サイトトップに戻る
小説「
第24話:むーすぼーぐかい
」を編集します。
* 印は必須項目です。
パスワード
*
新規投稿時に入力したパスワードを入力してください。
作者名
テーリィ
タイトル
*
内容
*
「まさか、こんな場所にまで土足で入り込むなんて...最後まで、マナーのなっていない方々ですこと」 スージーは呆れたように言う。 「かばんちゃんを返して!」 「みんなを元にもどせ!」 「フフ...こちらの方はわが社の新たな社員。アナタ方の元に、そうやすやすとは返せませんわ。それに、ゲンジュウ民のミナ様も、充実した生活を送っているようでしてよ?」 そう言うと、スージーはモニターを操作した。そこには、ワーカーズに見張られ、黙々と働いているフレンズたちの姿が。大多数は、既にキカイ化されてしまったようだ。 「カバさん...ジャガーさん...ショウジョウトキさん...シロサイさん...アリツカゲラさんに...カピバラさんも...」 「ちっとも...みんな、嬉しそうじゃないよ!ずっと前のほうが、みんな幸せだったよ!」 「そうかしら?こうしてカンパニーの中で働く喜び...アナタ方には解らないでしょうね」 と、スージーはリモコンを取り出す。 「そんなミナ様に、わが社の新商品をご紹介します」 ボタンが押されると、天井のほうでガコン、と音がした。かと思うと、ワイヤーに吊るされた何かが、ゆっくりと降りてきた。 「嘘...」3人はその姿を見て、戦慄する。 「以前スクラップとなったムースボーグを、大型アップデート。眠ることなく24時間動き続け、敵を完膚なきまで叩きのめす...最凶のセキュリティマシンとなりました。名付けて...“ムースボーグ改”でございます」 ムースボーグ改は、以前より禍々しいカラーリングになっていた。それ以外には、武装などはあまり変化していないように見えるが――。 「是非、ご堪能下さいませ」 「ヘラジカ...待ってて、あなたも助けるから!」 《BGM:『TDX』リベンジ オブ エネミー》 ムースボーグ改は棍棒を構え、凄まじいパワーとスピードでカービィたちに迫ってくる。カービィも対抗して、ジェットエンジンを利用した攻撃を繰り出した。 パワーを抑え、加速しながら左足のキック!相手は力負けし、押し戻された。 「おおっ、あれぞ“ジェットキック”だァァっ!最小限のパワーで放ち、小回りもきく基本的なワザだぞォォ!」 「あんたまだいたの!?」 ヘラジカをなるべく傷つけず、カンパニーから解放しなければ――そう思ったカービィは、あまり“ジェットクラッカー”を使わずに戦いたかった。 「サーバル!あいつをかくらんして!」 「オッケー!」 サーバルは軽快なステップで、右に左にムースボーグの攻撃を誘ってはかわすを繰り返す。しかしAIはその作戦を察知し、カービィに向けてミサイルを6発発射した。 「どうだァ、最新鋭のAIはァァ!30秒先を見越す、驚きの性能だァァ〜っ!!」 「あんたは一体どっちの味方なのよ!?」 カービィはミサイルの軌道を読み、6つ全てを素手で掴んだ。 「何ィィィ!?素手でキャッチしただとォォ!?」 そして背中のジェットエンジンで、それらをムースボーグに向けて吹き飛ばした。 「“ふきとばし”だァァ〜っ!あのストレンジャー、ジェットを巧みに扱っているゥゥ!」 「うるさいわねっ!ワザ名もまんまじゃないの!」 自身のミサイルの爆風で大ダメージを受けたムースボーグは、棍棒を取り落として倒れこんだ。 「あのかぶりものを壊せば、ヘラジカは正気にもどるとおもう!」 「じゃあ、今のうちに!」 しかし、これで戦いが終わるはずもなかった。ムースボーグは再び起き上がり、駆除する対象を見据える。 直後――3人は恐ろしいものを見て、絶句してしまった。 「...!?」 ヘラジカの角にあたる部分が、2つの巨大なアームに変形したのだ。 「おおッ!!あれぞムースボーグ改の新装備...巨大アームだァァ!本当の戦いはここからだぞォォ!」 まるでそれぞれのアームが意思をもつかのように、カービィとサーバルに向けてパンチを連発する。その様子は、もはやヘルムとヘラジカ、どちらが本体かわからないほどだった。 「あんなの...ヘラジカじゃないよ!早く助けないと...」焦ったサーバルが、一人でムースボーグの前に飛び出ていく。 「あっ、ダメ!」カービィが叫んだが、遅かった。 「うみゃぁ!?」2つのアームが、サーバルの身体をガシリと掴む。 「サーバルちゃん!!」 「“アームズホールド”...相手を鋼鉄の鋭い爪で絞め上げる、恐るべき大技だァァ!」 しかし――ダメで元々だが――サーバルの狙いはこれであった。 「うぅ...目を覚ましてよ、ヘラジカ!わたしだよ、サーバルキャットのサーバルだよ!あなたはカンパニーに操られて...いるだけだよ!ライオンも...心配してたのに...ねぇ、目を覚ましてったら!!」アームの鋭い爪が身体に食い込みながらも、彼女はムースボーグの虚ろな瞳を見つめ、訴え続けた。 「はぁっハァ!お涙頂戴ですなぁ!いくら訴えかけても、我らがマインドコントローラには通じないというのにィ!なぁ秘書どの...秘書どのォ?」 スージーは何も言わず、俯いて両手を震わせていた。 その時...絞め上げるアームの力が、ほんのつかの間緩んだ。 ――__...__?懐かしい...響きだ...。 私は...ここで何をしているんだ?そもそも...私は... うっ、思い出そうと...すると、またあれが... 目の前にいるのは...□ー□□か...あの...バイタリティに満ちた、真っ直ぐな瞳... ■■■もいる...彼女がいたから、私は____と仲を深め、互いにより切磋琢磨できた... ■■■をあの時助けられたのも、□ー□□の強い思いと、____との共闘が―― ぐっ...また[上位命令]ガ...私は...ハルトマンワークスカンパニーノ...最凶ノ...センシ... 至近距離での爆発音で、気を失いかけていたサーバルは目を覚ました。 「カービィ...」 「サーバル、確かにあいつはもはやヘラジカじゃない!だから...一生懸命たたかって、たすけよう!」 「...うん!」 アームから解放されたサーバルは、再びムースボーグと向き合う。 「ヘラジカ...いや、ムースボーグ!わたしが相手だよ!」 もうあちらの攻撃を受けるわけにはいかない。サーバルは“野性解放”による乱れ引っ掻きで、少しずつムースボーグを追い詰めていった。 一矢報いるために放たれる、高火力のレーザー。鎖を断ち切り、天井に吊るされたシャンデリアを落とす。 カービィはその下すれすれを飛んで懐に潜りこみ、敵の意表を突いた。 ムースボーグの身体を短い両手でしっかりと掴み、そして... 「“ダイビング......ロケェェット”!!!」 ムースボーグもろとも高く飛び上がり、そのまま垂直に床に叩きつける。アームはバラバラとなり、ヘルムは粉々になって、もとのヘラジカの顔があらわになった。 「ヘラジカ...!」 目を開かない。カービィは急いで、彼女の呼吸を確かめた。 「...!よかった...気絶してるだけだよ!」 カービィはヘラジカを、かばんの元へ運んだ。 「じゃあ...僕が、介抱しておきます」 「ええっ!?ウッソぉ〜っ...」スージーは驚きを隠せなかった。最新プロダクトが、こうあっさりと倒されてしまったことに。 「マザーコンピュータのマシンが2度も敗れるなんて...くっ、ならばこのワタクシが!」 スージーがリモコンを取りだし、愛機を呼び出そうとした、その時―― 「もうよい、スージーよ」 低いしわがれ声が、部屋に響いた。
投稿者コメント
「己が精神との闘い」はやっぱメタナイト専用曲のイメージが強いのよね。
この小説を削除する
(削除する場合のみチェックを入れてください)
※シリーズの第1話を削除するとそのシリーズ自体が削除されてしまうのでご注意ください。
(c) 2010, CGI Script by
Karakara