☆
はじめにお読み下さい
☆
小説に戻る
☆
最近のコメント・評価
☆
キーワード検索
☆
設定
☆
メインページに戻る
☆
サイトトップに戻る
小説「
結果発表!Hoooooo!!!(何
」を編集します。
* 印は必須項目です。
パスワード
*
新規投稿時に入力したパスワードを入力してください。
作者名
2Y
タイトル
*
内容
*
つわー!どうもー!そしてメリークリスマス!! この企画の運営者2Yです! 皆さんの良作、見させていただきましたけれども、 素晴らしい傑作のオンパレードでした! それぞれの作品にそれぞれの作者の個性が現れていて、非常に彩ある企画になりました! これ全部まとめて文集にして出版しようよ(しません)(何 と、いうわけで、色々な統計を発表していきます!! 今回企画に参加してくれたのは・・・ えまえーさん かあびいくん まるピンクさん 2Yの人 メタナイトファンさん 夜神騎士さん 計6名 です!! 作品は全部で16作!!(前編後編があるものはまとめてます) そして今回、テーマ皆勤をかっさらっていったのは・・・ えまえーさん かあびいくん 2Yの人 メタナイトファンさん 夜神騎士さん 計5名 ちょ、みんな頑張りすぎだって(ぇ すごいわ、張り切ってるね、みんな。 そんな頑張ったみんなに盛大な拍手を送ってください! もちろん、頑張った自分自身にも送りましょう。 おめでとう!!!! さて、次にコメント皆勤ですね。 コメント皆勤は・・・ えまえーさん 計1名 おめでとうございます!! まさかここまで頑張る人が出てくるとは2Yの人もあんまり思ってませんでした(ぇ ということは・・・ コンプリート賞を取ったこの企画のウルトラスーパーデラックスな猛者は・・・。 えまえーさんでございます!!!!!!! 素晴らしい成果を上げたことを此処に賞します。 なお、えまえーさんには賞として、今回えまえーさんが書いた小説をもとに2Yの人が小説を書きます!!! まあ、あんまり期待せずに待っててね(ぇ でもしかし、今回の企画、皆さん本当によく頑張りました!! ですので、参加してくれた5名の方みんなに賞をつけます!!! えまえーさん「最速でテーマ皆勤したで賞」 彼女の作品の投稿日時を見ていただきたい。 この企画が始まったのが11月28日。 彼女が最後のテーマを書き終えたのは11月30日。 なんと、たった3日でテーマ3つ書き終えたのです!! これには2Yの人もびっくり仰天。思わずツイッターで「早すぎるでんがな」とツイートしてしまった(何 しかもコメントを全てに書いてるもんだから力の入れようが半端ない。本当にありがとうございます!!! かあびいくん「メタナイトお疲れ様で賞」 かあびいくんの作品はメタナイトが3つとも出てたんですが、 非常に苦労人なメタナイトでした。 ツッコミ、サンタの仕事、沈黙に陥った場を何とかしようとしたり、警備の仕事、お疲れ様です。 でも、最終的にはいいことがあったりと、非常にメタナイトのキャラを上手く書きこなしているように見えました! これからも存分にかあびいくんなりのメタナイトを演じさせて行ってください!!! まるピンクさん「ナイスなオチで賞」 まるピンクさんは今回は1テーマ投稿してくれました! その作品は比較的短い作品ではあるのですが、オチがきちんと成り立っていて、読みやすい作品になっております。 そのシンプルさをたたえて、この賞を与えます。 これからも楽しい小説ライフを!!! メタナイトファンさん「かっこいい長編作品が素晴らしいで賞」 メタファンさんの作品を見ていただきたい。 前編後編に分かれているのが2つ!そして1編の作品も長編です。 だけれども、読みやすいしストーリーもちゃんとなっていて、 しかも書きなれてる感がありました! さすがは2Yの人のライバル・・・やりおるな(ぇ しかも登場するキャラクターも個性があって、しかも終盤にはかっこいい展開で終わる。これがメタファンさんの作品の魅力です。 夜神騎士さん「笑撃のオチ賞」 今回の企画の中で最も最後のオチに吹いてしまった作品。 夜神騎士さんのテーマ3である。 最後のオチを見て「ぶふぅっ!?」と吹いて椅子からずっこけ落ちて、「いや、お前かぃ!?」と叫んでしまいました(ぇ こういう読者の予想の斜め上を行くオチ、2Yの人は大好きです。 センスがあって実に面白かったです! 皆さんよく頑張りました!そしてありがとうございました! ところで、余談なんですが・・・ 2Yの人が改ざん対策として皆さんの作品をWordにコピーして保存しているのですが、 それのページ数がなんと! 182ページ 69084文字 97.1kB 2Y「こ、こんなにページ数使ったことねぇ・・・!」 きっとこれからもずっと使わないですね。こんなに大量に。 それほど、多くの参加が、そして質も量もある充実した作品だらけだったということですね! さて、最後になりますが、今回、2Yの人は企画を初めて立てました。 何だろう、ものすごーく今やり切った感があります。 いかにして企画を盛り上げるか、 いかにして参加者を増やすか、 いかにして荒らしや悪コメや改ざんの対策をするか、 いかにしてモチベーションを上げるか、 色々と考えさせられました。 そして、最終的にはこんなにも大成功で終わってくれました!! 皆さんも、色々なことに挑戦してみてください! そこから得られる達成感は並々ではありません。 めっちゃあります。 え?どのくらいかって?未知数に未知数乗ぐらいだよ(ぇ わからないことがあったら人に聞いたり調べたりする。 失敗したら「こうだから失敗したのか。次に生かそう」とか「ああ、こうするとこうなるのか」とか、その失敗から学ぶ。 行き詰ったら息抜きをしてみる。 皆さんの、これからの進歩、活躍を私は全力で応援します! 2Yも頑張ります!!! 以上、あしかのらいぶらりぃ繁栄推進委員会(勝手に作る(ぇ)2Yでした。
投稿者コメント
はい、皆さんのおかげで無事に企画も終わりました! え?心の中で今もなお生きている?2Yの心の中では元気に生きております(何
この小説を削除する
(削除する場合のみチェックを入れてください)
※シリーズの第1話を削除するとそのシリーズ自体が削除されてしまうのでご注意ください。
(c) 2010, CGI Script by
Karakara