☆
はじめにお読み下さい
☆
小説に戻る
☆
最近のコメント・評価
☆
キーワード検索
☆
設定
☆
メインページに戻る
☆
サイトトップに戻る
小説「
イマジカントの臨時ニュース
」を編集します。
* 印は必須項目です。
パスワード
*
新規投稿時に入力したパスワードを入力してください。
作者名
テーリィ&2Y
タイトル
*
内容
*
「ただいま〜っ!飯にしようぜ、コッタン!」 古ぼけたドアを勢いよく開け、家主が帰ってきた。 「いつも思うけどよ、それでドア壊すの止めろよ?オレ脱走するからな」 飼い猫は冷淡にテレパシーで返す。 「さーてと、今日のお昼御飯は野菜担々麺かなー♪担々の冒険、なんつって」 「...そんなギャグより飯を寄越せ」 家主の名はテーリィ。 自身の創った小宇宙「イマジカント」の平和を保つために暗躍する、自称“空前絶後の天災”だ。 その飼い猫がコッタン。 かつてテーリィに命を救われ、以来彼について来ている魔法猫。 一人と一匹は、マグナムキラー砲台を改造した家でひっそりと、でも楽しく暮らしていた。 「あ、今朝英語やってなかった。今再放送してるかしら」 ふと思い出し、テーリィはラジオを取り出す。 「待ってる間に麺伸びないかな...」 「んな心配してないで、やるなら早くやれ」 しかしラジオから流れた音声に、テーリィとコッタンは耳を疑った。 『「ラジオでイングリッシュ」が滅びたのに伴い、臨時ニュースをお伝えします』 「あ、そう...... ...はあぁぁ!?滅びた!?番組が滅びたってどゆことー!?」 『申し訳ございませんが、ラジオに問いかけてもお答えは出来ません』 「...兎に角、ニュースを聞こうぜ」 臨時ニュースは、さらに驚くべき情報を発した。 『“猫の目銀河”をはじめとするこの宇宙の惑星群で、天変地異が起こっているとのことです』 「まじか」 「リアクション薄いな。にしても何故ここは大丈夫なんだ?」 『ラジオに問いかけてもお答えは出来ません』 「お前には訊いてないっつの」 『失礼致しました』 「ここら一帯は、僕が聖域に設定してるんだよ。創造主がやられたら元も子もないからね」 『なお、この異変について、専門家は空間のホコロビによるものとしております』 「...空間のホコロビ、って何よ」 『ラジオに問いかけてもお答えは出来ません』 「何なんだこのラジオは...」 『またこの天変地異に“奇跡のピース”が関係している可能性があり、専門家はご都合主義として研究を続ける方針です』 「なるほど...ちょっと待て、ご都合主義言うなや」 『それでは皆様楽しい終末を...』 大きな地響きの音が鳴ったかと思うと、ラジオからは砂嵐の音しか聞こえなくなった。 「どうするよ、テーリィ」 意味もなく周囲をキョロキョロしながら、コッタンは主に問う。 「......この際のびのびの担々麺はどうでもいい。せっかく創った小宇宙を守りたいよ」 テーリィはトレードマークのシルクハットを整えた。 「ふっ、そう言うと思ったぜ...オレも行くよ。で、その奇跡のピースだかの場所は?」 「ひとつだけ、知ってる」 「ここは...?」 家の地下室。頑丈な金属製の扉が、その先にある物を厳重に守っている。 「僕の秘密のコレクションルーム。大事な本とかフィギュアとか、ストラップにゲーム、ガチャガチャの景品とかを保管してるんだよ」 「んなもの大事に保管し過ぎだろ...」 「それで前、鍋敷きに使えそうだな〜って拾ってきたアレも、こ↑こ↓にあると思う」 「成る程な...... .............ちょっと待て、鍋敷きだと!?」 「うん、大きさもちょうどよかったし」 (こいつが鍋を食うせいで小宇宙が破滅するかもしれないって...) 「いや、その辺僕だって反省しるよ?あと反省しるは誤植じゃないよ?」 「ここで心読むなや!あと死語やめろや!」 「まァ、とりま中に入るべ」そう言ってテーリィは、脇にあったレバーを引いた。 「ザル警備未満かよ...」 ...何も起こらない。 「失礼、コネクターを繋ぐの忘れてた」 「こいつは...」 しかし、ここでもまた予想外のことが発生した。 「あれ!?コネクターない!」 「はぁ!?誰かに中身盗まれて、切られたんじゃねえの?」 「いや、切られた形跡もない...無くなってるんだよ!」 テーリィは完全にパニック状態。それが『空間のホコロビ』によるものだと、考えも出来なかった。 イマジカントの運命とは!? 2Yさんにバトンタッチ!
投稿者コメント
ラジオネタは考えるの楽しかった。
この小説を削除する
(削除する場合のみチェックを入れてください)
※シリーズの第1話を削除するとそのシリーズ自体が削除されてしまうのでご注意ください。
(c) 2010, CGI Script by
Karakara