☆
はじめにお読み下さい
☆
小説に戻る
☆
最近のコメント・評価
☆
キーワード検索
☆
設定
☆
メインページに戻る
☆
サイトトップに戻る
小説「
第13話:でべろっぷでゅーんず
」を編集します。
* 印は必須項目です。
パスワード
*
新規投稿時に入力したパスワードを入力してください。
作者名
テーリィ
タイトル
*
内容
*
「それじゃあ...また、いつかね!」 「ええ。きっと、パークの自然を...取り戻してね。応援してるわ」 下山したカービィは、トキに手を振り、二人をトレーラーに乗せた。 「二人がおきるまえに、タイヤを探してこようかな!」カービィは電柱の森の奥へ、一人で駆けていく。 「んぅ...?何があったんだろ...」それから二人はすぐに目を覚ました。 「たしか、変なすごく大きな音がして...」 「あいつらの罠だったのかな?ひどいや!」 「...あれ!?僕たちなんでトレーラーの中にいるの?」 ぽにょぽにょと足音が聞こえる。カービィがタイヤを3、4個抱えて、戻ってきたのだ。 「あ、起きてたんだ!」 「やっぱり、カービィが助けてくれたのかな!」幸い、あの騒音の元が仲良しのピンク玉であるとは、二人は夢にも思っていないようだ。 「ぽよ?そうだ、ぼくロボボをつれてこなきゃ。かばんちゃん、あのカード貸して」 「あ、はい。これですか?」 《BGM:枯渇した海》 ホイールモードとなったロボボは、その赤いボディを灼熱の太陽にきらめかせ、トレーラーを牽引していく。 三人が向かった次なる地は、さばくちほー――侵略者のいう“デベロップデューンズ”――だ。 「ぷえぇ、あつい...アイスの能力がなかったら、すぐバテてるだろうな...」 広がる砂漠のあちこちには、無数の煙突が地下から突き出ており、工業用の大きな発電所まで設置されている。たまたまトレーラー内にタライがあったので、かばんとサーバルはそれに入れたカービィの氷で暑さをしのいでいる、という具合だ。 「スナネコとツチノコ、無事かなぁ?」 「じゃあ、バイパスの方にも寄っていこうか。何か情報が手にはいるかも知れないからね」 「ぷ?どこかよってくの?」 「カービィさん、もう少ししたら洞窟が見えると思うので、そこに寄ってもらっていいですか?」 「りょーかーい!」 「何、これ...」洞窟の入り口には、ガラクタが山積みになっていた。 「これですか?なんか昨日、大きな青いバスみたいなのがきて、ボクの家の前にどさーって置いてったんですよ」スキマからひょこっと顔を出したスナネコが答える。 「あいつらが来て、おもしろ場所が増えたな〜って思ってたんだけど、すぐに見慣れちゃったんです。あれ?新しいバスに、ピンクのセルリアン?」 カービィはロボボを降り、ガラクタの山を調べている。 「あれね、ちっちゃいのがカービィで、赤いのがロボボだよ!カービィすごいんだよー!」 「へぇー...」やはり、スナネコの飽きっぽさは健在のようだ。 「うーん...そうだ!カービィさん、この中にコピー出来そうなものって、ありますか?」かばんは何か思いついたようだ。 「あ、ほんとだ!ほら、これは『カッター』、これは『パラソル』、あとこれ『ハンマー』に、あと...『クリーン』もある!」 「じゃあ、いくつか選んで、僕に持たせて下さい!そうすれば、いつでも能力を使えますよね?」 「うん!そうだなぁ、まず『ハンマー』は絶対だよね、あと『カッター』もすてがたいなぁ...」まるでウィンドウショッピングでもするかのように、カービィはガラクタの中身を眺めはじめた。 「これはスカかな、これは『ファイター』、『メタル』...あ、『スナイパー』に『ヨーヨー』、『ミラー』まで!迷うなぁ...ん、何だろ?」 ふと、カービィの目にあるものが留まった。 確かにそれは、スプーンだが、奇妙なことにひん曲がっている。これでカレーを食べても美味しく感じられないはずなのに、不思議なパワーを持っているように思えるのだ。 「(これ、もしかしたらつよいコピーを持ってるのかも...)きまったよー!」 大きなハサミ。小さめの木槌。格闘技のグローブ。ハタキ。手鏡。きれいな矢。折り畳み傘。そして...曲がったスプーン。 「よいしょ、っと...ちょうど収まりましたね」 「聞いてー!かばんちゃん!」スナネコと話をしていたサーバルが、駆けてきた。 「ツチノコが、遺跡のあった所まで来いって!」 「はい。何かあいつらの目的?かなんか掴んだから、かばんたちがまた来たら、呼ぶようにいってました」 (ツチノコさんが、わざわざ僕のことを?何か大変なことが...) 「...よし!カービィさん、サーバルちゃん、移動する支度をして!」 「うん!なにか大事なこと、わかるかもね!」 「いいよ!スナネコ、お家ちょっと通るね!」 「かまいませんよー!」 カービィはロボボのエンジンをふかし、トレーラーを引いてバイパスの奥へ向かった。 《BGM:『64』いせき》 三人はロボボから降り、遺跡の入り口に立っている。 「ここが遺跡?レーズンルインズみたい!」 「またロボボ、通れないのかな...?」 「でもここ、まだあいつらには見つかってなさそうだよ」 カービィたちは思い切って、扉を押して開けた。 「カービィ、足下気をつけて。それとれると、出られなくなるよ!」サーバルが床の下駄を指して言った。 「おーっと..」 「あ、あの建物、何!?」 かつて地下迷宮があったその空間には、非常に大きな灰色の建造物があった。絶えずゴウンゴウンと音をたて、屋根からは沢山の煙突が地上へと伸びている。 「...遅かったじゃねぇか」
投稿者コメント
9月までに完結できるかな...(遠い目)
この小説を削除する
(削除する場合のみチェックを入れてください)
※シリーズの第1話を削除するとそのシリーズ自体が削除されてしまうのでご注意ください。
(c) 2010, CGI Script by
Karakara