☆
はじめにお読み下さい
☆
小説に戻る
☆
最近のコメント・評価
☆
キーワード検索
☆
設定
☆
メインページに戻る
☆
サイトトップに戻る
小説「
10日目:水族館の館内放送
」を編集します。
* 印は必須項目です。
パスワード
*
新規投稿時に入力したパスワードを入力してください。
作者名
2Y
タイトル
*
内容
*
リセン「はいどうも〜、ツッコミのリセンです。」 エナム「ボケのエナムで〜す。」 リセン「2人合わせて、」 エナム「『客への案内、大方スルーされがち』、略して『KAOS』で〜す」 リセン「そんな略じゃないだろ。あとスルーするな。」 エナム「でも館内放送なんて迷子の放送か集団客が火炎瓶投げまくってるときくらいじゃない?」 リセン「集団客が火炎瓶投げてるのはテロだよ。テロというか暴徒だよ。」 エナム「というわけで水族館の館内放送をやってみたいんだ〜」 リセン「唐突だなぁ。」 エナム「館内放送で存在しない人名で迷子放送がしたいんだ〜」 リセン「何も生まない時間じゃねーか」 エナム「あとしれっとシオンタウンの音楽を流したい」 リセン「テロじゃねーか。トラウマ持ちが逃げ出すわ。 テロツッコミを序盤で2つも消化させるな」 エナム「そんなわけで今から水族館の館内放送をやるから聞いてもらえる?」 リセン「いやまあ聞くけども」 ピンポンパンポーン エナム「え〜、迷子のご案内です。 プププランドからお越しのピッチママ様、プププランドからお越しのピッチママ様、」 リセン「あ〜、ピッチが迷子になったのか。ありがちな展開ではあるのかな?」 エナム「ピッチパパが迷子コーナーでお待ちです。速やかにお越しください」 リセン「パパの方かよ!というかこれ放送されるの恥ずかしすぎるだろ!!」 エナム「続きまして、ショーのご案内です」 リセン「おっ、イルカショーとかアシカショーかな?」 エナム「午前11時から熱帯魚コーナーでイソギンチャクショー、 午後1時からはカタクチイワシのショーを行います」 リセン「地味!!片や動かないし片や小さいんよ!!!」 エナム「また、午後3時からはメガロドンと飼育員さんの仲良しショーもありますよ〜」 リセン「それホントに仲良しか!?その飼育員さんの命日今日じゃないか!? というかなんで絶滅したはずのメガロドンがいるんだよ!!!」 エナム「え〜、続きまして落とし物の連絡です。 メガロドンの飼育員さんが命を落としたとのことです。心当たりのある方は落とし物コーナーまでお越しください」 リセン「やっぱそいつ今日命日だったじゃねーか!!そりゃあ凶暴サメの相手してたらそうなるわ!!!」 エナム「また、日本からお越しの浪人太郎様が授業にろくに出席しなかったことによって落とした単位を見つけた方もお知らせください。」 リセン「知らねーよ!自業自得じゃねーか!!!」 エナム「また、マンボウの水槽に向かってフラッシュ撮影をしてるお客様。おやめください。」 リセン「あ〜、マンボウってストレスに弱いらしいからなぁ」 エナム「マンボウの水槽の前でフラッシュゲームをやってる方も同様におやめください。 もうAdobe Flash Playerのサービスはすでに終わっております。」 リセン「いやわけわかんねーよ!サービス確かに終わったけどさ!!!!!」 エナム「あ、そこのマンボウの水槽の前でプロポーズしようとしているそこの方もおやめください!」 リセン「いやどんなシチュエーションでプロポーズしてんだよ!! もっといいところ他にあっただろ!!!」 エナム「フラッシュモブが沸くのでおやめください」 リセン「マンボウフラッシュモブもダメなのかよ!」 エナム「うちのマンボウは非リアなのでそういうことをするとショックで死にます」 リセン「メンタルよっっっっっっっわ!!!!」 エナム「あっ、最後にいいお知らせがございます。」 リセン「おっ、なんだなんだ?」 エナム「メガロドン飼育員さんの落とした命が見つかりました! 届けてくださった方、ありがとうございました!」 リセン「命どうやって拾ったんだよ!?」 エナム「これがホントの『命拾い』ってね!」 リセン「やかましいわ!!いい加減にしろ!!!」 エナム「どうもありがとうございました〜」 ========== 〈補足コーナー〉 ・集団客が火炎瓶投げまくってるとき 末期だよもう。 ・シオンタウン 初代ポケットモンスター(赤・緑・青)で有名なトラウマ。 音楽が不気味なことで有名。 ・テロツッコミを序盤で2つも消化させるな なぜかこの小説はテロツッコミが多い。 ・イソギンチャクショー、カタクチイワシのショー 逆に見てみたい。 ・メガロドン 昔生息してた巨大サメ。サメ映画にいがち。 ・授業にろくに出席しなかったことによって落とした単位 この小説を読んでる大学生にそんな奴はいないと思いたい。 ・・・いないよな? ・マンボウってストレスに弱いらしい 諸説あるがどうやら嘘らしい。 ・Adobe Flash Playerのサービスはすでに終わっております 2022年に終了。これによりネット上にあったたくさんのフラッシュゲームができなくなった。かなしい。 ちなみに2Yが好きなフラッシュゲームは『スーパーマリオ63』である。 ・もっといいところ他にあっただろ そういうのペンギンとかイルカの前の方がよくないか? と思ったけどマンボウ前でプロポーズをする人がいたっていい(ぺ○ぱ風) ・フラッシュモブ 突然通行人と思ってた人達が踊りだすドッキリみたいなあれ。 個人的には怖い。 ・「落とした命が見つかりました!」 何でだよ。
投稿者コメント
10日目で〜す(6/26) 10日目だからと言って特別なことはないぞ!
この小説を削除する
(削除する場合のみチェックを入れてください)
※シリーズの第1話を削除するとそのシリーズ自体が削除されてしまうのでご注意ください。
(c) 2010, CGI Script by
Karakara